令和6年6月6日。
来年は七夕の日に777が揃う。
忘れないようにしなくちゃ。
(今年は気づくのが遅かった。。。)
新月の夜。
ひんやりした風の中
少しだけお散歩。
いつの間にか百日紅の木に葉がもりもり茂っていた。
この木は年々痩せてきちゃっていて
気の毒な感じなのだけれど
木肌には新しい葉が付いている!
元気になってきたのかしらと嬉しくなった。
木の幹を上下に忙しく行き交う蟻たち。
高速道路が見えているのかしら?と思うくらい
道に迷いなし!って感じで歩いて(走って?)いるけれど
時々、上から降りてくる子と下から上がってくる子がぶつかる。
本当に「ゴン」という感じなのだけど
一瞬止まるだけで
そのあとはまたまた迷いもなく
己の道を突き進んでいく。
もう、しっかり夜ですけど?
働き方改革はしなくていいの?

毎年、私にとっての梅雨入りの目安は
近所のクチナシが咲き始めた頃。
蕾が立派になってきた。
今年も素敵だな。
かわいい襟のお洋服着てるみたいだよねえ。
Comments