コンビニのレジで、新人さんふたりが研修というか接客練習中。
男の子のほうは、ぎこちない。
女の子のほうはとっても慣れている。
もしかしたら、他でもバイトをしたことがあるのかもしれない。
監督している女性の鋭くて的確な指導にうっとりした。
だけど、みんなすごいなあ。
今は慣れなくても、あっという間にすらすら接客できるようになるんだもの。
こうやって、バイトで自信をつけたりすると、今度は学校や友達の前でも頼れる人になっていったりする。
そして、大事なことは、いつも同じなんだなあと気づけたりする。
親に言われてもピンとこなかったことが、バイトの先輩に言われるとすんなり心に入ってきたりするんだよね。
私のバイトをした時間は人生のなかではほんのちょこっと・・・だったけど、あのときの経験はずっと宝物。
だから、どこのお店にいっても、店員さんには多めに「ありがとう」を言っちゃうのかも。
昔々、言っていただけて、ほんとうに嬉しかったから。
