top of page
検索

2019年1月22日火曜日

  • okuiakiofficial
  • 2019年1月22日
  • 読了時間: 1分

アーモンド入りのチョコレートは、子供のころは食べられなかった。

ナッツ全般、すきじゃなかった。

食べると、口のなかが砂利のかけらでいっぱいになる感じがした。

もっと噛めばいいだけなんだけど、とにかくざらっとした感じが好きになれなかった。

加えて、チョコレートやアーモンドは一度にたくさん食べると「鼻血が出るよ」と言われた世代なので、わざわざナッツを食べる習慣がなくなった。

30歳を超えて、燻製されたナッツを食べたらとってもおいしくて、それから無塩ものに移行。

お手軽おやつとして食べるようになった。

アンチエイジングにもいいらしく、いろんなナッツが袋詰めになっているものは、よく食べるほうだと思う。

ただ、いったいどれくらいが適量なのかしら?といつも思う。

明日、1月23日は、アーモンドの日。

女性の1日の摂取目安量が23粒という理由らしい。

数えながら食べたことはないけど、節分の豆みたいに、年齢分とか間違えて食べちゃうと、摂取目安の倍以上になるわけで、アンチエイジングどころか、カロリーオーバーなのだ!

1日23粒(くらい)と、覚えておきましょ。


 
 
 

Comentarios


p_gray_ver.png

© Okui Aki All Rights Reserved.

okui aki official website

Any inquiries concerning okui aki may be sent to e-mail.

bottom of page