2017年2月22日水曜日
- okuiakiofficial
- 2017年2月22日
- 読了時間: 1分
ゾロ目好きな私には、今日という日であるだけで、幸せな気持ちでした。
携帯電話をみるたびに、なんか嬉しい。
3:33と22:22も撮影しておきました。
携帯の壁紙は、この間観に行ったN・S・ハルシャ展入口の壁画。

本棚から、春色のブックカバーの本を取り出して出かけた。
何の本かわからないまま持ちだすと、電車のなかで読むのが楽しみ。
司馬遼太郎さんの「アメリカ素描」だった。
行ってみたいなー。亜米利加・・・なんて、
1度読んだ本なのに、どんどん吸いこまれちゃって、乗り換え駅を通り過ごした。
ついでなので、降りたことのない駅で降りてみた。
カフェに入ったら、よく聴いている曲が流れている。
途端に、はじめてのお店が馴染みの店のように思えてきて不思議だった。
有線なんだと思うんだけど。
そのときにかかってるというのが、なんだか面白い。
好きな音楽は、友達のようだったり、みえないお家のようだったりする。
