top of page
検索

2017年1月16日月曜日

  • okuiakiofficial
  • 2017年1月16日
  • 読了時間: 1分

カレーを食べるとき、トッピングしちゃうのが、ブロッコリー。

自分で作るときも、なんとなく、加えちゃう。

緑だから、茶色の大地に映える(生える)小さな森のよう。

キウイと同じく、最初はめずらしかったなあ。

いつの間にやら日常に入りこんできたね。

記憶のはじまりでは、カリフラワーと似たような存在だったのに、気づけばお弁当の定番。

あの頃は、マヨネーズをつけて食べるもの、だったのに。

今は食べ方のバリエーションも増えて、頼もしいなあ。

私はどちらも同じくらい頻繁に食べたいんだけど、いまだにカリフラワーさんはお高いし、新鮮なものがあまり売っていない。

それに引き換え、売り場では、ころんころん転がされているブロッコリー。

「ま、とりあえず買っといてやろう。」的な存在になっちゃってて。

でも、買い物袋の中では、必ず1番上に置いてもらえるから、それだけで嬉しそうにしてるかわいい子。

和洋中、どのジャンルの料理になろうと、お皿の上に根を生やすブロッコリー。

捨てるところも全然ないし。

なんだよ、書いてたら、ブロッコリーさまと言いたくなってきたじゃないの。。。。

ごめんね、いつも「ぶろつこりー」とか、「ごろつき」みたいに呼んじゃって。


 
 
 

コメント


p_gray_ver.png

© Okui Aki All Rights Reserved.

okui aki official website

Any inquiries concerning okui aki may be sent to e-mail.

bottom of page