top of page
検索

2016年11月8日火曜日

  • okuiakiofficial
  • 2016年11月8日
  • 読了時間: 1分

15年くらい前、甘い蓮の実を食べた。

ベトナム料理屋さんで、「良かったらどうぞ」的な、サービスおやつだった。

甘納豆みたいに砂糖がまぶしてあったけど、甘みが少なくておいしかった。

栗とサツマイモの良さが凝縮したみたいな味に思えた。

それからは、“蓮の甘納豆のようなもの”に出会えそうなら、必ずお店をのぞくようになった。

中華街や、甘納豆屋さんにはフツーにあるんですけどね。

でもねえ。

なんか違う!んです。それぞれのおいしさがあるんですけど。。。

先日、ベトナム雑貨屋さんの出店でみかけた「ドライ蓮の実」

素揚げかな?

すごーくおいしいです。

甘さは、実の甘さだけだし、食べやすい。

あのとき、“最後のひとつ”と言われた購入したけど、そのひとつを手にしたのは、この15年、事あるごとに蓮の甘いやつ☆を探していたご褒美だったに違いないっ。

やだー。

食べたらなくなっちゃうー。

と、思う食べものに出会えるのは、幸せですよねえ。

(でもやっぱり、食べたらなくなるのはかなしい。)


 
 
 
p_gray_ver.png

© Okui Aki All Rights Reserved.

okui aki official website

Any inquiries concerning okui aki may be sent to e-mail.

bottom of page